ゆずは甘えん坊 - 2023.06.07 Wed
ゆず、初マットに上がる - 2023.06.05 Mon
譲渡会2023.5.28のご報告 - 2023.05.30 Tue
会場へ向かう2時間半、ゆずは、ゲージの中で落ち着いていられて、車酔いもありません。

左から、ごん、こくりこ、まな、ゆず、預かり宅が我が家に移動してから約1ヶ月ぶりの再会です。

メタボ気味だった豆太郎は、ボランティアさんに沢山お散歩をしてもらって、お腹周りがスッキリしていました。(笑)


まなとゆずは仲良しなのかな、、一緒に追い駆けっこしたり、、ゆずが他の子と遊ぶ姿を初めて見ました。


猫チームも頑張りました。 参加した猫たちの一部です。



子猫兄弟にお話しがあったようです。 良いご縁が繋がりますように。。

ゆずの大きなあくび


18年前に3匹兄妹の子犬の1匹を迎えて下さったご家族が、3月にお空へ旅立ったクッキーくんの写真と共にご報告にいらして下さいました。
迎えて下さった頃の懐かしいお話から、とっても楽しかった18年間のいろんな思い出話をお聞きして、私達も、写真を拝見しながら、クッキーくんとご家族の深い絆と、大切な18年間が手に取るように想像出来て、楽しいひと時を過ごさせていただきました。
わざわざ会いに来て下さってありがとうございました。
残念ながら、ゆずのご縁に繋がる出会いはありませんでしたが、1ヶ月ぶりの帰省を楽しむ様子が見られて嬉しかったです。
次回の譲渡会は、6月25日日曜日に開催予定ですのでよろしくお願いいたします。
整体デー - 2023.05.27 Sat
午後は、私の週一の整体の為、お昼を食べたら、バタバタと出掛け、、
その間、夫は、窓を開けて暮らすのに気持ち良い季節に向けて、家中の網戸をバタバタと洗い、、
蒼と私のお出掛け、、私のお出掛け、、夫の家事、、
その間、ゆずは、慌てることも無く、ずっと落ち着いて過ごしていられました。
ゆずちゃん、めっちゃ良い子!

夕方は、平日より早めの明るいうちに公園へ出掛け、たっぷりとお散歩を楽しみました。
沢山のはじめましてのお友達に会い、それぞれのママさん方からオヤツも沢山貰い、「イヌもヒトも大丈夫だし、小顔で可愛くて子犬みたい!」と、沢山褒めていただきました。

明日は、譲渡会です。
と~っても良い子で可愛いゆずに会いにいらして下さい。

保護主宅で暮らしている、豆太郎やコクリコにも会いにいらして下さい。
猫(子猫、成猫)も多数参加予定です。。可愛いですよ~~
いばらきの犬と猫で参加犬猫の紹介をしています。
写真には載っていない子も参加します。
とりあえず会ってみたいという気軽なお気持ちでも大丈夫です。
写真だけでは伝わらない可愛さがあります。
どうぞ直接触れ合いにいらして下さい。
初来客にも落ち着いた対応のゆず - 2023.05.25 Thu
ゆずは、1日ぶりのスポットライトに照らされて眩しい


夕方、業者さんの訪問があり、電気修理の為に、蒼がいつも寝ているクローゼットで2時間程作業をしていました。
ゆずにとっては、家の中まで入って来る来客は初めての経験でした。
ゲートを開けて入って来た時は、少し吠えていましたが、作業の準備の時は、興味津々に見に行っていて、作業が始まると、こちらに戻って来て、普段通りに落ち着いていられました。

作業終了後には、いっぱい撫でてもらって、ドキドキしながらも嬉しそうなゆずでした。
5月の譲渡会のお知らせ

ゆずは、預かり宅に移動してから初参加です。
しょうくんも参加予定です。
保護主宅で暮らしている、豆太郎やコクリコにも会いにいらして下さい。
猫(子猫、成猫)も多数参加予定です。。可愛いですよ~~
いばらき犬と猫で参加犬猫の紹介をしています。
写真には載っていない子も参加します。
とりあえず会ってみたいという気軽なお気持ちでも大丈夫です。
写真だけでは伝わらない可愛さがあります。
どうぞ直接触れ合いにいらして下さい。