fc2ブログ

2023-06

ゆずは甘えん坊 - 2023.06.07 Wed

初めてマットに上がれたと思ったら急接近!! ゆずって甘えん坊だったんだ!!

P6028948.jpg



パカーン!も出来る子だったんだ!!

P6028956.jpg



こんな可愛いゆずをアピールする為なら、おばちゃんのデカ尻位、恥ずかしげもなく出しますとも

P6028959.jpg


寄り添って寝たり、、お腹を撫でさせたり、、そういうことはしない子かなぁと勝手に思っていましたが、本来のゆずは甘えん坊だったのですね。
ゆずちゃん、急加速で人馴れしています。

ゆず、初マットに上がる - 2023.06.05 Mon

ゆずと暮らしてちょうど1ヶ月が経った台風の日

長座布団で寝転んで、スマホの雨雲レーダーと睨めっこしながら、いつ散歩に行こうかと思案中の私の元に、ゆずがやって来ました。
どの位の時間が掛かったでしょう、、私のそばには来たいけど、すぐにはマットに上がれず、勇気を出して、恐る恐る、、初めてマットに足を踏み入れました。

思いがけないことに、嬉し過ぎて、確保!!の如く抱きしめてしまいましたが、シッポは下がるも逃げはせず、、

9093.jpg



私の腕の中で、、きっちりお座り、、ちゃっかりカメラ目線。。可愛いぞ~

9089.jpg

譲渡会2023.5.28のご報告  - 2023.05.30 Tue

日曜日の譲渡会にお越しいただいた皆様、ありがとうございました。


会場へ向かう2時間半、ゆずは、ゲージの中で落ち着いていられて、車酔いもありません。

P5288869.jpg



左から、ごん、こくりこ、まな、ゆず、預かり宅が我が家に移動してから約1ヶ月ぶりの再会です。

P5288877.jpg



メタボ気味だった豆太郎は、ボランティアさんに沢山お散歩をしてもらって、お腹周りがスッキリしていました。(笑)

P5288871.jpgP5288872.jpg



まなとゆずは仲良しなのかな、、一緒に追い駆けっこしたり、、ゆずが他の子と遊ぶ姿を初めて見ました。

P5288879.jpg



猫チームも頑張りました。 参加した猫たちの一部です。

P5288895.jpg




P5288906.jpg




P5288922.jpg



子猫兄弟にお話しがあったようです。 良いご縁が繋がりますように。。

P5288932.jpg



ゆずの大きなあくび 

P5288882.jpg


18年前に3匹兄妹の子犬の1匹を迎えて下さったご家族が、3月にお空へ旅立ったクッキーくんの写真と共にご報告にいらして下さいました。
迎えて下さった頃の懐かしいお話から、とっても楽しかった18年間のいろんな思い出話をお聞きして、私達も、写真を拝見しながら、クッキーくんとご家族の深い絆と、大切な18年間が手に取るように想像出来て、楽しいひと時を過ごさせていただきました。
わざわざ会いに来て下さってありがとうございました。

残念ながら、ゆずのご縁に繋がる出会いはありませんでしたが、1ヶ月ぶりの帰省を楽しむ様子が見られて嬉しかったです。

次回の譲渡会は、6月25日日曜日に開催予定ですのでよろしくお願いいたします。

整体デー - 2023.05.27 Sat

今日は、午前中に月一の蒼ちゃんの整体の為、朝散歩を終え、ゴハンを食べたらバタバタと出掛け、、
午後は、私の週一の整体の為、お昼を食べたら、バタバタと出掛け、、
その間、夫は、窓を開けて暮らすのに気持ち良い季節に向けて、家中の網戸をバタバタと洗い、、
蒼と私のお出掛け、、私のお出掛け、、夫の家事、、
その間、ゆずは、慌てることも無く、ずっと落ち着いて過ごしていられました。
ゆずちゃん、めっちゃ良い子!

P5278854.jpg



夕方は、平日より早めの明るいうちに公園へ出掛け、たっぷりとお散歩を楽しみました。
沢山のはじめましてのお友達に会い、それぞれのママさん方からオヤツも沢山貰い、「イヌもヒトも大丈夫だし、小顔で可愛くて子犬みたい!」と、沢山褒めていただきました。

202572.jpg



明日は、譲渡会です。
と~っても良い子で可愛いゆずに会いにいらして下さい。

S__22929437.jpg

保護主宅で暮らしている、豆太郎やコクリコにも会いにいらして下さい。
(子猫、成猫)も多数参加予定です。。可愛いですよ~~
いばらきの犬と猫で参加犬猫の紹介をしています。
写真には載っていない子も参加します。
とりあえず会ってみたいという気軽なお気持ちでも大丈夫です。
写真だけでは伝わらない可愛さがあります。
どうぞ直接触れ合いにいらして下さい。

初来客にも落ち着いた対応のゆず - 2023.05.25 Thu

冷たい雨の1日から一転して、翌日は、朝から青空で気持ち良いお天気でした。

ゆずは、1日ぶりのスポットライトに照らされて眩しい

P5108512.jpg



夕方、業者さんの訪問があり、電気修理の為に、蒼がいつも寝ているクローゼットで2時間程作業をしていました。

ゆずにとっては、家の中まで入って来る来客は初めての経験でした。
ゲートを開けて入って来た時は、少し吠えていましたが、作業の準備の時は、興味津々に見に行っていて、作業が始まると、こちらに戻って来て、普段通りに落ち着いていられました。

202463.jpg


作業終了後には、いっぱい撫でてもらって、ドキドキしながらも嬉しそうなゆずでした。




                                                                                  


5月の譲渡会のお知らせ

S__22929437.jpg 画像をクリックしていただくと大きく見られます。

ゆずは、預かり宅に移動してから初参加です。
しょうくんも参加予定です。
保護主宅で暮らしている、豆太郎やコクリコにも会いにいらして下さい。
(子猫、成猫)も多数参加予定です。。可愛いですよ~~
いばらき犬と猫で参加犬猫の紹介をしています。
写真には載っていない子も参加します。
とりあえず会ってみたいという気軽なお気持ちでも大丈夫です。
写真だけでは伝わらない可愛さがあります。
どうぞ直接触れ合いにいらして下さい。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

里親募集

ゆず ♀ 推定7,8歳 7.9kg
P5088496_20230510050017abc.jpg

小柄な黒柴 小顔スレンダー

お散歩大好き
P5048237.jpg

収容犬を救う会

いばらきの犬と猫

譲渡条件

問い合わせ先

それぞれクリックしてご覧下さい

プロフィール

夢にまで見た犬との暮らしも

気付いてみたら、3頭に。。。

ふたりで一人前の夫婦が日々

犬の魅力にときめきながら

のろまに暮らしてます。
1.jpg

その後、家族が増え。。。

イヌ4頭、ネコ2匹、カメ1匹

小さな家に肩寄せ合って

賑やかに暮らしています。
(オリジナル)23341

家族紹介


凛 ♂

飼い主持ち込みで保健所へ

家族になった日 2005/2/5

先に旅立った日 2007/9/8


CIMG5152.jpg

コト ♀

ブリーダー放棄で保健所へ

家族になった日 2007/11/16

先に旅立った日 2009/7/4


IMG_6578_20100916161302.jpg

まいる ♀ 15歳(推定)

不良多頭飼い出身

家族になった日 2009/8/16

誕  生  日(仮) 2005/9/10

先に旅立った日 2020/10/7

お気楽 マイペース


IMG_7077.jpg

チト ♀ 11歳(推定)

不良多頭飼い出身

収容犬を救う会より譲り受ける

家族になった日 2010/4/29

誕  生  日(仮) 2009/7/15

先に旅立った日 2021/1/21

人にはちょっと弱気

犬にはとっても強気


IMG_7073.jpg

ちゃぼ ♂ 15歳

産まれて間もなく保健所へ

CATNAPより譲り受ける

家族になった日 2007/12/22

誕  生  日(仮) 2007/3/5

先に旅立った日 2023/2/18

親勝りな我が家の教育係


P7050068_2018032910223726e.jpg 

蒼 ♂ 13歳(推定)

不良多頭飼い出身

13代目預かりっ子→家族

家族になった日 2017/12/31

誕  生  日(仮) 2009/12/27

外見はなかなかワイルド

中身はとってもマイルド


PA300564_201411121708466dc.jpg

ソ チ♀  ロメオ♀ 8歳

乳飲み子兄弟5匹で捨てられた

うちの2匹姉妹

収容犬を救う会より譲り受ける

家族になった日 2014/8/9

誕  生  日(仮) 2014/4/23


CIMG1673s[1]

ロボ 性別年齢不明

仕事中、猫に狙われているところを

漬け物石だと思い拾う

家族になった日 2007/6

アセラブログ特集

bn20101115_1_ss.jpg

私達の暮らしを記事にしていただきました。

お時間がある時に覗いてみて下さい。

最新コメント

カテゴリ

里親募集中 (0)
卒業犬 (983)
1.シーザー (29)
2.ジュン (20)
3.はつゆき⇒JINAN (36)
4.八重 (37)
5.すずり (37)
6.ハレ (26)
7.のび太  (26)
8.シオ  (20)
9.のん太 (33)
10.チビ富士⇒リッツ (21)
11.なつた⇒ビルス (37)
12.ブー⇒ぶー子 (73)
13.蒼 (70)
14.りんご (24)
15.ノア (16)
16.ひのき⇒ニコ (19)
17.なごみ⇒くう (7)
18.ミミ⇒うみ (16)
19.コンコン⇒幸 (25)
20.雪羽⇒ゆきは (52)
21.ドレミ⇒どれみ (35)
22.ピーチ (44)
23.もも⇒苺々(もも) (63)
24.るい (43)
25.ゆず (14)
里親募集その他 (111)
日常 (148)
ワンたち (67)
ワンのろ保育園 (31)
無麻酔歯石除去 (7)
未分類 (0)
凛 (4)
コト (3)
ちゃぼ (73)
まいる (110)
チト (63)
蒼 (44)
ロボ (14)
ニャンたち (41)
ワンニャンたち (24)
旅行 (123)
帰省 (39)
伊豆 (31)
白馬 (34)
群馬 (11)
その他の旅 (8)
おでかけ (368)
伊豆マウンテンドッグラン (55)
ハイジの里 (68)
ドッグリゾートWoof (37)
すいらんグリーンパーク (4)
ドッグラン ひぬま (58)
ドッグラン もろやま (21)
八ヶ岳自然文化園 (6)
その他のドッグラン (26)
ARCh(旧catnap)卒業犬オフ会 (7)
卒わん同窓会(旧白黒会) (32)
アンジー (3)
動物病院 (10)
その他のおでかけ (41)
レッスン (4)

リンク

犬、猫、里親さがし掲示板

いつでも里親募集中

ペットのおうち

チャリティーコンサート

banner3[1]

エントラプーレチャリティーコンサートVol.3

月別アーカイブ

FC2カウンター

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード