卒わん同窓会 2018 - 2018.05.15 Tue

卒わん同窓会は今年で最後ということで・・・
今回の写真撮影は、チトの兄妹や元預かりっ子等最小限にして、できるだけ皆さんとお話をさせていただけたらと思って参加しました。
蒼は、去年の同窓会で、沢山のイヌと一緒にいるのが絶えられなかったのか、穴を掘って脱走しようとした為、また体調を崩してもいけないので、今年の参加は諦めていました。
蒼ひとりで留守番は可哀相かな・・と、
まいるも、なびすこずさんが出店しないのであれば、看板犬の出番もないから留守番でいいか・・と、
じゃあ、ちゃぼもいいか・・と、
そして、このタイミングで、先週の金曜日の夜から新しい預かりっ子を迎え・・
慣れないイヌ達だけで留守番をさせるのも心配・・じゃあ、KAZもいいか・・
ということで、最後の同窓会は、旧白黒会の原点に戻り、チトとふたり参加となりました。
毎年会えるのを楽しみにしていたチトのお兄ちゃん"くるるん"


なんとなく、つれない2匹ですが・・こんな姿でも同じフレームに納まってくれるだけで嬉しい。。

くるるんは、若い海老蔵との追いかけっこに夢中。。あれ!? 手前を勢い良く走っているのはライティ!?

とっても怖がりで、いつも川越の里親会にシッポが入ってビクビクブルブルで頑張って会いに来てくれるライティのこんな楽しそうな姿が見られて、これだけでも同窓会に参加した甲斐がありました。。里親募集中のチャコも楽しそう


感動的!?な兄弟再会。。ロック(旧早春)と来春。。この後、妹のちひろと3兄弟の再会を果たすことができました。

カステラ君と里親募集中のチャコは、偶然にもペアルック。。運命の出会いとなるか。。


蒼のお母さんと兄妹"のえのあ" 何度見てもよく似てます。

まめ(旧そらまめ)のこの笑顔を見れば、幸せが充分に伝わってきます。

美人さんのこぶし。。遠くから来てくれてありがとう。。

ナッシー&コノ(旧カッキー)兄弟は、K母さんとの再会に大喜び。。

帰宅後、写真の整理をしていて気付いたのですが、この辺りの写真から、どうも曇って見辛い部分が・・・
レンズを見てみると、ワンコのヨダレが・・・誰かにチューされてました・・・

元預かりっ子ジュンファミリーとひめちゃん。。ジュンの顔が曇っちゃった

先住犬のスズちゃんは14歳とは思えない、変わらぬ美魔女
秋歩は、K母さん家にいた時のスタイルに戻りつつ、ふくよかになっていました。笑

元預かりっ子のん太&ウキ夫婦。。毎年会いに来てくれてありがとう。。

後半は、のんびり過ごす子もちらほら。。

チトは・・こんな所でのんびりするの・・親の顔が見たいって言われそうだから、ホント、やめてほしい・・


まおは、こうして撫でていて乳腺腫瘍が見つかったそうで・・・これから手術を受けなくてはなりません。
私も触らせてもらったのですが、私だったら気付いてあげられるかと思うほど小さなプツッっとした硬いシコリでした。
普段からよく触ってあげるって大切なことなのですね。。まお、手術頑張ってね。。

里親募集中のつくしは、沢山のヒトやイヌにびくっりしちゃったかな・・
一緒に暮して2週間の預かりカイトパパさんを既に頼っているようです。
早く頼りになる本当の家族を見つけてあげたいです。

そろそろお開きの時間。。のんびり過ごしたり、帰り支度を始めたり、そんな中もひとりで盛り上がるすずり

卒わん命のすずり。。来年はもう同窓会がないなんてすずりには言えないと、ママさんが悲しんでいたよ・・

最後の記念撮影もやっぱり曇っていましたが、すずりママさんが撮ってくれていたので使わせていただきました。
くるるん兄ちゃんとチト。。揃ってそっぽ向いちゃった


同窓会最後ということで、K母さんとF姉さんから、心のこもったとても素敵な手作りのプレゼントを頂戴しました。

我が家は頭数が多いから申し訳ないです。


どれも我が子達の特徴があって、蒼のはちゃんと片耳が垂れてる。。

1年に1度、K母さんに我が子達の元気な姿を見てもらうだけでなく、それぞれの家族の元に巣立った兄弟犬達の再会や、楽しいことや子育てで悩んでいること等をお話できる、里親さん同士の交流の場でもあった卒わん同窓会が無くなってしまうのは非常に残念ですが、また、里親会等でお会いできたら嬉しいです。
これまでご参加下さった皆さま、ありがとうございました。
それから、毎年素敵な写真を撮って下さったタンクパパさん、ありがとうございました。
そして、ずっと幹事を務めて下さった葎楠家の皆さん、大変お世話になりました。

★ 里親会のお知らせ ★
主 催: ねこかつ
日 時: 5月 20日(日曜日)12:00~15:00(雨天中止)
開催場所: 埼玉県川越市新富町1-10-1川越小江戸蔵里
詳 細: ねこかつさんのブログをご覧下さい。
当会からの参加犬猫、募集状況については、当会ブログぼくらはみんな生きているをご覧下さい。
主 催: いばらきの犬と猫
日 時: 6月 2日(土曜日)( 毎月第1土曜日) 13:00~15:00
開催場所: 茨城県笠間市吉岡11-8(旧ガソリンスタンド。青い旗が目印)
詳 細: いばらきの犬と猫ホームページをご覧ください。
幸せなご縁を待っているかわいい犬猫に会いにいらして下さい。
会ってみたい子がいるけれど日程が合わないという方はご相談下さい。
★ その他のお知らせとお願い ★
★ 迷子犬捜索のお願い ★ それぞれのポスターをクリックしていただくと大きくなります。
![20160118155540acc[1]](https://blog-imgs-88-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/201601291316557f8s.jpg)
![e43f0087-s[1]](https://blog-imgs-88-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/201601291156221b7s.jpg)
![photo[1]](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/201608261851542ees.jpg)
![wellpo_2016111718133716a[1]](https://blog-imgs-98-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/201611181729510bbs.jpg)
卒わん同窓会 2017 ② - 2017.06.18 Sun

まいるは、なびすこずさんのお店の自称看板犬としてこの場を陣取ってます。。
なびすこずさん、大変お世話になりました・・毎年すみません・・汗

フリータイムを一旦中断し、保護主仮母Kさんより、お越し下さった皆さまへご挨拶。。

そして、この場でなんと!茨城県でのガスによる殺処分廃止が決定した旨が報告されました。
これまで仮母Kさんが、保護活動の一環として、一生懸命に県に訴えかけてきたことがやっと実ったのです。
問題が解決された訳ではありませんが、殺処分せざるを得ない子達が、最期の時を苦しまずに済むようになりました。
ただ、本当は、殺処分せざるを得ない子達なんていてはならない・・
仮母Kさんが語った、「これでやっと保護活動に専念できます。」の言葉が印象的でした。
ちょっと前に、預かりっ子ハヤテを里親さんの元へ送り出した、ラス麦家のラスクと麦ちゃん
いつも預かりラスクママさんのサポートお疲れさま。。この日もラス麦家ゆかりの子達が沢山参加してくれていたね

ラス麦家のシーちゃんの姿が全然見えなくて、今年はお休みなのかなと思ったら、こんな所に居たのね
帰る頃になって、やっと見つけました。。


元預かりっ子ハレちゃん。。今年も車酔いするのに頑張って会いに来てくれてありがとう
ハレちゃんは、先日、大変な病気が見つかり、大きな手術をしました。
ご家族が、いつもハレちゃんのちょっとした変化も見逃さずにお医者さんに診せて下さっていたおかげで、発見が早く、難しい手術も無事に成功しました。
現在は、獣医さんもびっくりする位の回復ぶりを見せてくれているそうです。
これからしばらくは抗がん剤治療との闘いが続きますが、ご家族の皆さんが一丸となってハレのために頑張って下さっているので、きっと病気に負けずに乗り越えてくれると思います。
来年の卒わん同窓会にも、必ず元気に会いに来てくれると信じています。
がんばれ! ハレちゃん!!


ハレちゃんの後ろから、熱い視線を感じると思ったら、、里親募集中のチャコちゃんね

今年は、ゲームの代わりに自己紹介&うちの子自慢
毎年、お揃いで元気な姿を見せてくれる、元預かりっ子ジュン&スズ&秋歩ファミリー

シーザーは、ずっと頼りにしてきたショーン兄ちゃんが一緒じゃなくて心細かったと思いますが、お父さんとお母さんがお話をしている間、注目を浴びながらもお座りしていられるようになりました。


ビルス(旧なつた)のうちの子自慢は、息子くんがお話してくれました。。性格良し!イケメンだしね!

元預かりっ子すずり&ミーグ。。
すずりは本当にビビリだったの???と思わせる程元気に駆け回っていてなかなかフレームに納まらず・・
やっと撮れた静止写真はこれ1枚・・


リッツもみんなと楽しそうに遊んでいたね


ランちゃんとボン太は人の多さにビックリしちゃって・・蒼は帰りたいばかり・・
チト、お願い・・ランちゃんに乗らないであげて・・汗

何故か、びびりっ子達がステージに集結してます。

ハレちゃんもシッポが上がってマイペースにクンクン楽しめているみたいですね。

ビルス父ちゃんが、ビルスとの暮らしを楽しく綴って下さっています。。ビルスブログよろしくね!

葎楠家のみなさま、今年も幹事お疲れさまでした。。大変お世話になりました。


すずりママさんが撮影して下さった写真を2枚。。貴重な写真をありがとう~

ワンのろ家元預かりっ子達が列になってる!


そして、フィラリア陰転したジュンとリッツの表彰式。。ジュン! リッツ! おめでとう!! うれしい~~~


我が家が決めた我が子たちの推定年齢、、今年は偶数年、、チト8歳、ちゃぼ10歳、まいる12歳
みんな、シニアと言われる年齢になりましたが、来年も家族揃って元気に皆さんとお会いできますように。。
蒼ちゃんは、本当の家族と一緒に参加できますように。。


ラスクママさん、写真撮影ありがとう
おしまい
★ 里親会のお知らせ ★
主 催: ねこかつ
日 時: 6月 18日(日曜日)12:00~16:00(雨天中止)
開催場所: 埼玉県川越市新富町1-10-1川越小江戸蔵里
詳 細: ねこかつさんのブログをご覧下さい。
蒼、参加予定です。
チャコ、来春参加予定です。
主 催: いばらきの犬と猫
日 時: 7月 1日(土曜日)( 毎月第1土曜日) 13:00~15:00
開催場所: 茨城県笠間市吉岡11-8(旧ガソリンスタンド。青い旗が目印)
詳 細: いばらきの犬と猫ホームページをご覧ください。
主 催: 収容犬を救う会
日 時: 月 日(日曜日) 12:00~16:00 決まり次第お知らせします。
開催場所: JR柏駅東口デッキ
詳 細: 収容犬を救う会ブログ「ぼくらはみんな生きている」をご覧ください。
テント&ゲージ搬入搬出時のお手伝いを募集しています。どちらか一方だけでも結構です。現地でお声をかけて下さい。
主 催: アニマルハートレスキュー
日 時: 毎週土曜日 13:00~16:00
開催場所: 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎東5-2-16 ノーティ・ドッグクラブ
詳 細: アニマルハートレスキューさんのHPをご覧ください。
幸せなご縁を待っているかわいい犬猫に会いにいらして下さい。
会ってみたい仔がいるけれど日程が合わないという方はご相談下さい。
★ その他のお知らせとお願い ★
★ 迷子犬捜索のお願い ★ それぞれのポスターをクリックしていただくと大きくなります。
![20160118155540acc[1]](https://blog-imgs-88-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/201601291316557f8s.jpg)
![e43f0087-s[1]](https://blog-imgs-88-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/201601291156221b7s.jpg)
![photo[1]](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/201608261851542ees.jpg)
![wellpo_2016111718133716a[1]](https://blog-imgs-98-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/201611181729510bbs.jpg)
卒わん同窓会 2017 ① - 2017.06.16 Fri

毎年母の日に開催されている、チトと預かりっ子蒼の出身保護団体の卒わん同窓会のお話です。
今年、卒わん同窓会にお集まりいただいたのは、 70家族 169人 116ワン

沢山のご家族にお越しいただいて、あっという間でしたが、本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。
いろんなご家族とご挨拶をさせていただきましたが、たっぷりとあるはずの時間はあっという間に過ぎてしまい・・
残念ながら、お話できずに遠くからお見かけしただけのご家族も沢山いらっしゃいました・・涙
今回は、まず、元預かりっ子リッツ(旧チビ富士)を迎えに行き、一緒に参加しました。

リッツは、懐かしのポチ号を見るなり大はしゃぎ! 躊躇なく飛び乗り、、
ちゃぼに怒られてごめんなさいと目を反らす。。ちゃぼが何とか威厳を保てた瞬間でした。笑
頭の良いリッツは、その後、会場でノーリードになってからも、ちゃぼにはお尻からそっと近付いて挨拶をし直していました。。賢いリッツです。。
元預かりっ子のん太! ピッタリなTシャツで登場です。

相変わらず、頼りになる女将さんのウキと一緒

JAZZ!あれから5年。。妹のエマちゃんも家族に仲間入りして、外見も中身も貫禄がついたね


キララちゃん、こんにちは。。あれ!? キララちゃんも貫禄ついた?


チトの兄妹犬くるるん。。チトは1年ぶりにくるるん兄ちゃんに会えて嬉しそうについて回っていました

でも、しつこくするから、くるるんは迷惑そう 汗

初代預かりっ子シーザー

毎年一緒に参加してくれていた先住犬のショーンおにいちゃんが2月に亡くなってしまい・・
今年は初のひとりっこ参加でしたが、大勢の人がいる中、お父さんと遊ぶ余裕も見せてくれました。

信州から駆けつけてくれたの組です。

せっかくの、のえ母さんとのあ姉さんとの再会なのに・・蒼はこの場に馴染めず・・
残念な再会となってしまいましたが・・
のえ母さんにお尻を嗅いでもらって、息子であることを確認してもらえたかな。。
「かあさん、ぼくはこんなにおおきくなりました」

さすが!ビルス(元預かりっ子旧なつた)は余裕だね!

私達にとっては、感動の再会。。おじさんち一族集結。。なんとか1枚の写真に納まりました

つづく
★ 里親会のお知らせ ★
主 催: ねこかつ
日 時: 6月 18日(日曜日)12:00~16:00(雨天中止)
開催場所: 埼玉県川越市新富町1-10-1川越小江戸蔵里
詳 細: ねこかつさんのブログをご覧下さい。
蒼、参加予定です。
チャコ、来春参加予定です。
主 催: いばらきの犬と猫
日 時: 7月 1日(土曜日)( 毎月第1土曜日) 13:00~15:00
開催場所: 茨城県笠間市吉岡11-8(旧ガソリンスタンド。青い旗が目印)
詳 細: いばらきの犬と猫ホームページをご覧ください。
主 催: 収容犬を救う会
日 時: 月 日(日曜日) 12:00~16:00 決まり次第お知らせします。
開催場所: JR柏駅東口デッキ
詳 細: 収容犬を救う会ブログ「ぼくらはみんな生きている」をご覧ください。
テント&ゲージ搬入搬出時のお手伝いを募集しています。どちらか一方だけでも結構です。現地でお声をかけて下さい。
主 催: アニマルハートレスキュー
日 時: 毎週土曜日 13:00~16:00
開催場所: 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎東5-2-16 ノーティ・ドッグクラブ
詳 細: アニマルハートレスキューさんのHPをご覧ください。
幸せなご縁を待っているかわいい犬猫に会いにいらして下さい。
会ってみたい仔がいるけれど日程が合わないという方はご相談下さい。
★ その他のお知らせとお願い ★
★ 迷子犬捜索のお願い ★ それぞれのポスターをクリックしていただくと大きくなります。
![20160118155540acc[1]](https://blog-imgs-88-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/201601291316557f8s.jpg)
![e43f0087-s[1]](https://blog-imgs-88-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/201601291156221b7s.jpg)
![photo[1]](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/201608261851542ees.jpg)
![wellpo_2016111718133716a[1]](https://blog-imgs-98-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/201611181729510bbs.jpg)
卒わん同窓会と譲渡会&バザーのお知らせ - 2017.04.08 Sat
日時 2017年 5月 14日(母の日) 10:00~14:00
場所 ゆりはなドッグラン (埼玉県狭山市上赤坂1594)
今年も、葎楠の里親Iさんご一家が幹事を取り仕切って下さいます。
詳しいお申し込み方法については、こちらをご覧下さい。
いぬとねこの譲渡会&バザーのお知らせです。
日時 2017年 5月 7日(日) 12:00~16:00
会場 「カフェランゾウ」 板橋区東山町52-12 ときわ台駅南口徒歩8分
詳細は、こちらをご覧下さい。
★ 里親会のお知らせ ★
主 催: ねこかつ
日 時: 4月 16日(日曜日)12:00~16:00(雨天中止)
開催場所: 埼玉県川越市新富町1-10-1川越小江戸蔵里
詳 細: ねこかつさんのブログをご覧下さい。
蒼、参加予定です。
来春参加予定です。
主 催: いばらきの犬と猫
日 時: 5月 6日(土曜日)( 毎月第1土曜日) 13:00~15:00
開催場所: 茨城県笠間市吉岡11-8(旧ガソリンスタンド。青い旗が目印)
詳 細: いばらきの犬と猫ホームページをご覧ください。
主 催: 収容犬を救う会
日 時: 5月 日(日曜日) 12:00~16:00 決まり次第お知らせします
開催場所: JR柏駅東口デッキ
詳 細: 収容犬を救う会ブログ「ぼくらはみんな生きている」をご覧ください。
テント&ゲージ搬入搬出時のお手伝いを募集しています。どちらか一方だけでも結構です。現地でお声をかけて下さい。
主 催: アニマルハートレスキュー
日 時: 毎週土曜日 13:00~16:00
開催場所: 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎東5-2-16 ノーティ・ドッグクラブ
詳 細: アニマルハートレスキューさんのHPをご覧ください。
幸せなご縁を待っているかわいい犬猫に会いにいらして下さい。
会ってみたい仔がいるけれど日程が合わないという方はご相談下さい。
★ 迷子犬捜索のお願い ★ それぞれのポスターをクリックしていただくと大きくなります。
![20160118155540acc[1]](https://blog-imgs-88-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/201601291316557f8s.jpg)
![e43f0087-s[1]](https://blog-imgs-88-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/201601291156221b7s.jpg)
![photo[1]](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/201608261851542ees.jpg)
![wellpo_2016111718133716a[1]](https://blog-imgs-98-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/201611181729510bbs.jpg)
卒わん同窓会2016 ⑤ - 2016.05.20 Fri

イヌたちにとっては・・・

なんのこっちゃ・・

こわい~~~

そんなこと気にしちゃいられません。。でもリードを持つ手はしっかり。。一体となって戦ってもらいましょう!

左のカゴだけ既にいっぱい。。そして赤い玉が沢山入ってる。。よく見てみると

クラママが玉を拾ってクラパパに渡す。。クラパパは特技のバスケを活かして赤い玉をカゴへシュート!

そして、、中心で独り闘っているオトコのたくましい腕を発見。。カイトパパさん、お疲れさまでした。

久しぶりに、我を忘れてムキになり、、おなかの底から笑わせていただきました。

結果は、、

赤チームの優勝


全種目怖がりながら頑張って参加したもぐたん(右)。。表彰式の顔は誇らしげで堂々としているように見えるよ

クラ家は、MVPを獲得!!
玉入れでの夫婦力を合わせたチームプレイが認められたのか・・
それとも二人三脚の大

いっこ&ななこ家は、今年も遥々遠くからいらして下さいました。

ふくこちゃん、フィラリア陰転おめでとう!!


ぽちゃこ家の皆さま、今年もお揃いで参加いただきましてありがとうございました。

カイト家の元預かりっ子“くぅ”。。お父さんとお母さんの間で幸せいっぱい。。

カイト家の現預かりっ子“海老蔵”。。いっぱいヒトがいて怖かったけど、よく頑張りました。。
来年は、くぅみたいに、本当の家族と一緒に遊びに来られますように。。

シーザーがダディに甘えてる姿が見られて幸せでしたぁ


シーザー、元気でね

リッツ! 楽しかった?

ももえとバイバイするの・・お名残りおしいよね・・

このファミリーはずっと一緒。。仲良しね。。

そして、最後までこちらに居座り・・・

閉店までキッチリ看板犬を務めさせていただきました。滝汗

なびすこずさん、今年も大変お世話になりました。
葎楠家の皆さま、今年も幹事お疲れさまでした。
おかげさまで、大変楽しく幸せな時間を過ごさせていただきました。

保護主仮母Kさん、お嬢さんのJさん、Fさん、いつも同じ言葉しか浮かびませんが、命がけで助けた小さな命を、その大切な命を、私達に託して下さり、本当にありがとうございます。
この子達と家族になれたことで、どれだけの幸せを貰っているか計り知れません。
おしまい