ゴールデンウィークの思い出 - 2017.10.21 Sat
元預かりっ子のすずりファミリーが、「近くまで来たから」と連絡を下さり、、
「それじゃぁ、公園散歩しようよ~」ということになり、、
待ち合わせ中に、公園に遊びに来ていた子供達に声をかけられ、、

後からやって来たすずりとミーグもいじくり回されることに、、


すごいね! あんなにびびりん坊だったすずりが、ちびってないよ!!

公園散歩の時にいつも会うお友達のもなかちゃんに会いました。
もなかちゃんは、Happy Paws出身で、偶然にもお知り合いの預かりさんパーシー保育園の卒業犬です。
他にも、ちばわんやSALA出身のお友達や、最近はこの辺りにも保護犬仲間は増えてきて嬉しいです。

クラもやって来ました

クラパパさん、こんばんわんこ


3年前のすずりとクラの思い出の公園。。2匹のはじまりの場所を一緒にのんびりお散歩

あの頃から、今も、ずっと仲良しのクラとすずり

仲良しコンビに「あそぼー!」って言われて、蒼は困ってしまいました・・

蒼は、この2日後に体調を崩して腸の緊急手術を受けたのでした・・この時はこんなに元気だったのに・・

おかげさまで、今はすっかり元気です!
すずりママさん、ごちそうさま


ミーグ&すずり&パパママさん! 会いに来てくれてありがとう! またいつでも遊びに来てね。。

半年前のお話でした。。
★ 里親会のお知らせ ★
主 催: ねこかつ
日 時: 10月 22日(日曜日)12:00~16:00(雨天中止)
開催場所: 埼玉県川越市新富町1-10-1川越小江戸蔵里
詳 細: ねこかつさんのブログをご覧下さい。
蒼、参加予定です。
主 催: いばらきの犬と猫
日 時: 11月 4日(土曜日)( 毎月第1土曜日) 13:00~15:00
開催場所: 茨城県笠間市吉岡11-8(旧ガソリンスタンド。青い旗が目印)
詳 細: いばらきの犬と猫ホームページをご覧ください。
いぬとねこの譲渡会&バザー
日 時: 2017年 11月 12日(日) 12:00~16:00
会 場: 「カフェランゾウ」 板橋区東山町52-12 ときわ台駅南口徒歩8分
詳 細: こちらをご覧下さい。
主 催: 収容犬を救う会
日 時: 月 日(月曜日祝日) 12:00~16:00 決まり次第お知らせします
詳 細: 収容犬を救う会ブログ「ぼくらはみんな生きている」をご覧ください。
テント&ゲージ搬入搬出時のお手伝いを募集しています。どちらか一方だけでも結構です。現地でお声をかけて下さい。
主 催: アニマルハートレスキュー
日 時: 毎週土曜日 13:00~16:00
開催場所: 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎東5-2-16 ノーティ・ドッグクラブ
詳 細: アニマルハートレスキューさんのHPをご覧ください。
幸せなご縁を待っているかわいい犬猫に会いにいらして下さい。
会ってみたい仔がいるけれど日程が合わないという方はご相談下さい。
★ その他のお知らせとお願い ★
署名活動にご協力をお願いいたします 【拡散希望】
●署名サイト 猫に熱湯をかけ、バーナーで焼くなどして虐待死させた、大矢誠容疑者を懲役刑に!
★ 迷子犬捜索のお願い ★ それぞれのポスターをクリックしていただくと大きくなります。
![20160118155540acc[1]](https://blog-imgs-88-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/201601291316557f8s.jpg)
![e43f0087-s[1]](https://blog-imgs-88-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/201601291156221b7s.jpg)
![photo[1]](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/201608261851542ees.jpg)
![wellpo_2016111718133716a[1]](https://blog-imgs-98-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/201611181729510bbs.jpg)
すずり☆祝☆4歳 - 2017.05.17 Wed

すずりママさんからいただいたメールの内容を一部抜粋してご紹介します。
先日の卒ワン会ではありがとうございました!
すずり、犬生で最高の時でした…お忙しいのに構っていただきありがとうございました。
5/13、すずりは4歳になりました!

うちに来てもうすぐ3年になります…
びびりちびりは完全にはなくなりませんが…
今、マンションの大規模修繕なのですが、昼間に大きな音がすると、急いでトイレに行き、トイレシーツの上でチビっています。
律儀なヤツだな~そんなところも可愛いです。

最近は反抗期の男の子のよう…
ランでは「一人でできるもん!」と言わんばかりに、知らない人や犬に挨拶に行ったり、散歩中に草を食べたり引っ張ったりして「ダメ」と言われるとわざとやったり…
お尻をツンツンして人をからかったり、ごはんを要求吠えしたり…
随分調子に乗っています…

ビビってた時は私たちを頼りにしてくれたのに寂しいな~と思う反面、壁にぶつかるたびに考えて、折り合いをつけて、強く逞しくなって行くすずりを誇らしく思います。
病気知らずのすずりですが、今年は犬ドッグにもチャレンジします!

すずりをいつも気にかけていただきありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。

すずりママさん、お誕生日のご報告ありがとうございます。
すずりママさんとは、いつもラインですずりの近況を交えながら楽しいおしゃべりをさせていただいています。
卒わん同窓会でも、沢山のヒトがいる中、いろんなワンコと遊び、楽しそうにはしゃぐすずりは、預かっていた頃のびびりちびりすずりから、見事に華麗なる変身を遂げています。
一方で、あれだけびびりだったすずりが普通のイヌになってしまいつまらないと言う声もあるよう無いような・・

どちらもすずりなんだね

今も、明るくたくましく成長し続けているすずり。。会う度にそれが実感できて、いつも楽しみです。
お誕生日のちょっと前にいただいていた写真もおまけに


すずりより1ヶ月早い誕生日のミーグは10歳になったそうです。。おめでとう! ミーグ!!


まだまだ頼りないすずりだけど、ご指導よろしくお願いね。。

★ 里親会のお知らせ ★
主 催: ねこかつ
日 時: 5月 21日(日曜日)12:00~16:00(雨天中止)
開催場所: 埼玉県川越市新富町1-10-1川越小江戸蔵里
詳 細: ねこかつさんのブログをご覧下さい。
蒼、参加予定です。
チャコ、来春参加予定です。
主 催: いばらきの犬と猫
日 時: 6月 3日(土曜日)( 毎月第1土曜日) 13:00~15:00
開催場所: 茨城県笠間市吉岡11-8(旧ガソリンスタンド。青い旗が目印)
詳 細: いばらきの犬と猫ホームページをご覧ください。
主 催: 収容犬を救う会
日 時: 月 日(曜日) 12:00~16:00 決まり次第お知らせします。
開催場所: JR柏駅東口デッキ
詳 細: 収容犬を救う会ブログ「ぼくらはみんな生きている」をご覧ください。
テント&ゲージ搬入搬出時のお手伝いを募集しています。どちらか一方だけでも結構です。現地でお声をかけて下さい。
主 催: アニマルハートレスキュー
日 時: 毎週土曜日 13:00~16:00
開催場所: 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎東5-2-16 ノーティ・ドッグクラブ
詳 細: アニマルハートレスキューさんのHPをご覧ください。
幸せなご縁を待っているかわいい犬猫に会いにいらして下さい。
会ってみたい仔がいるけれど日程が合わないという方はご相談下さい。
★ その他のお知らせとお願い ★
★ 迷子犬捜索のお願い ★ それぞれのポスターをクリックしていただくと大きくなります。
![20160118155540acc[1]](https://blog-imgs-88-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/201601291316557f8s.jpg)
![e43f0087-s[1]](https://blog-imgs-88-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/201601291156221b7s.jpg)
![photo[1]](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/201608261851542ees.jpg)
![wellpo_2016111718133716a[1]](https://blog-imgs-98-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/201611181729510bbs.jpg)
すずり邸訪問 - 2016.07.05 Tue
この春にマンションで行われたイベントで、マンションのペットクラブの会長をなさっていたすずりパパさんを始め、会員の皆さまが、バザー品を募って下さり、当会にご寄付いただけるということで、おじゃまして来ました。

まだまだ保護犬猫や里親について知らない方が大勢いらっしゃいます。
このように、皆さんに分かりやすく説明し、広めていただいてありがとうございます。

こんなに沢山!!
ニッコニコ笑顔のすずりパパさんと私。。バックにマンション名が書いてあるためお見せできずに残念


とっても美味しいママさんの手打ちそばランチまでご馳走に。。

おじゃまするのは、すずりのお届けと1ヵ月後の正式譲渡の誓約に伺って以来、約2年ぶり。。
その時と同様にチトも同行。。

先住犬のミーグは、4月に体調を崩してしまい、しばらく安静な暮らしを余儀なくされ、まだ薬を飲んでいると聞いていたので心配でしたが、実際に会えたら元気そうで安心しました。

すずりは・・・リビングドアの硝子越しに中を覗くと、インターホンや来客時には相変わらずブルブルと震えて・・・・

でもドアを開けて中に入り、、私だと分かるとお口ペロペロ
チトにはシッポブンブン、、大歓迎してくれました。。

姉弟揃って来客チェック 笑

油断大敵だということをよく分かっていらっしゃる。。
最近、新調なさったソファも別売りの防水カバーを付けてすぐに洗えるように分裂型


近くの公園でオシッコをさせてからおじゃましようと思っても初めての場所で全然できない・・・
空き地を見つけてオシッコをさせようとしても、いつもと違う雰囲気を察知して車から降りたがらない・・・
仕方なくそのままマンションに着いて、駐車場まで案内して下さるママさんに助手席に乗っていただき、「すずりくん、こんにちは!」と言われた瞬間に溜まっていたオシッコを大放尿・・・・
そんな2年前のお届けの時の笑える思い出話をしたら、すずりママさんが、「あの頃は、身近にそんなビビリちびりの子はいなかったため、分からなかったけど、今ならそんな驚かすようなことは絶対にしない」と仰いました。
そっかー! すずりママさんはビビリちびりを知らなかったのかぁ
お見合いの時だって、ちびって里親会会場の床を汚していたすずりのオシッコを率先して拭きながらお話されていたので、てっきり慣れていらっしゃるのかと思っていました。笑
あれから2年。。ママさんの口からは大変だとか後ろ向きの言葉は1度も聞いたことがなく、いつも前向きに明るく対応して下さっていましたが、実際はとても大変だったと思います。

しつけ教室にも通って下さっていて、怖がりのすずりに合わせてじっくり時間をかけたカリキュラムで、約2年かけて、楽しい気持ちでママさんのコマンドに応えてフセができるようになったそうです。

今年のお正月には、トレーナーさんから、「今頃飼い主さんに慣れてくるんですね! おもしろいですね!」と言われたそうです。爆
そして、前脚を伸ばして寛げるようになって。。


しかも、ママさんからの「オシッコして!」のコマンドで室内トイレができるようになっていました。


2年前、室内トイレができないまま迎えていただき・・・
正式譲渡の誓約に伺った時には、1ヶ月でベランダでオシッコができるようになっていました。
ベランダの延長を思わせるような室内トイレを設置して、今では、「オシッコして!」と言う度に律儀に何度でもするそうです。
高層マンションの上階に住んでいるすずりにとって、これができるとできないとでは大きな違いです。
パパママさんの根気と努力の賜物ですね。。すずりもがんばったね。。
同行したチトは、2年ぶりにおじゃましたとは思えない程、落ち着いて過ごせました。
すずりファミリーとは、何度も一緒に遊びに行っているので、パパママさんはもちろん、ミーグとすずりもすっかり身内感覚で心を許しているようでした。

ご寄付いただいた沢山の物資は、バザー用品はこの日のうちに担当スタッフ宅に届けて、トイレシートやフードは、後日、保護主宅へ届けさせていただきました。
Tさんを始め、ご協力いただきましたマンションにお住まいの皆さまのご厚意に心より感謝致します。
ありがとうございました。

★ 里親会のお知らせ ★
主 催: アニマルハートレスキュー
日 時: 7月 9日(土曜日) 13:00~16:00
開催場所: 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎東5-2-16 ノーティ・ドッグクラブ
詳 細: アニマルハートレスキューさんのHPをご覧ください。
主 催: ねこかつ
日 時: 7月 17日(日曜日)12:00~16:00(雨天中止)
開催場所: 埼玉県川越市新富町1-10-1川越小江戸蔵里
詳 細: ねこかつさんのブログをご覧下さい。
主 催: 収容犬を救う会
日 時: 7月 18日(月曜日) 12:00~16:00 雨天の場合は日(曜日)
開催場所: JR柏駅東口デッキ
詳 細: 収容犬を救う会ブログ「ぼくらはみんな生きている」をご覧ください。
テント&ゲージ搬入搬出時のお手伝いを募集しています。どちらか一方だけでも結構です。現地でお声をかけて下さい。
主 催: いばらきの犬と猫
日 時: 8月 6日(土曜日)( 毎月第1土曜日) 13:00~15:00
開催場所: 茨城県笠間市吉岡11-8(旧ガソリンスタンド。青い旗が目印)
詳 細: いばらきの犬と猫ホームページをご覧ください。
幸せなご縁を待っているかわいい犬猫に会いにいらして下さい。
会ってみたい仔がいるけれど日程が合わないという方はご相談下さい。
★ その他のお知らせとお願い ★
シオとなつたがいた多頭飼い現場には、まだ3匹(あお、あさ、ハヤテ)の犬達が残っています。
みんな、人懐こい子ばかりです。
里親さん・一時預かりさんになって下さる方、散歩等のお世話を手伝ってくださる方を募集してます。
★ 迷子犬捜索のお願い ★ それぞれのポスターをクリックしていただくと大きくなります。
![20160118155540acc[1]](https://blog-imgs-88-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/201601291316557f8s.jpg)
![e43f0087-s[1]](https://blog-imgs-88-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/201601291156221b7s.jpg)
お客さんはすずりさん - 2014.10.26 Sun
翌日からのび太が初めての留守番になるため、予行練習でフリーにして近所のホームセンターまでちょこっと出かけていたら、
すずりの里親さんから、「用事があって近くまで来てるんです~」とお電話をいただき。。
「わぁ! 是非、遊びに来て!!」
「でも今日マナーベルトしてないので・・・近くの公園とかでお会いできれば・・・」
「今更何言ってんの~~ すずりが散々チビリまくった家よ! どうぞどうぞ! タイルカーペット洗えば良いんだから!!」
こんなやり取りを交わし、もう嬉しくて嬉しくてダッシュで帰宅。。
すずりファミリーが遊びに来てくれました

里親さんに迎えていただいてから約2ヶ月半ぶりの預かり宅里帰りです。
家に入る前に庭トイレでオシッコをさせようとしましたが、ワン達のお出迎えにアワアワしてそれどころではなくなってしまい・・・

そこでママさんがひと言・・・「あなたが脅かせばするんじゃない?」
そしてパパさんが低い声でひと言・・・「すずり~」
そしたらすずりがその場で・・・『ジョーーー』



この後、順番抜かししようとして怒られながら足を拭いて家の中へ

部屋の中をウロウロするすずりを見たパパさんのひと言・・・「こんなに動くすずりを初めて見た」
そこでママさんがひと言・・・「あなたがいない時は動き回っているわよ」

ご主人様はお仕事がとてもお忙しくていらっしゃって、、朝早く家を出かけてお帰りは夜中という生活を送られているため・・
接する時間が少なく、男の人が怖いすずりは、なかなか馴れるのに時間がかかっているようなのです。
夜中のご帰宅でお疲れのところ、散歩に連れ出したり、そばで眠ったりと、すずりとスキンシップをとる為に努力して下さってます。
すずりを預かっていた時、KAZも何度も心が折れそうになっていました。
そんなすずりとの暮らしを笑ってお話して下さるような、とっても明るいパパさんとママさんに迎えていただいて、改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました。
「いつか本当に笑い話になる時が絶対来ますから、それまでどうかすずりをよろしくお願いします。」
なんてシミジミとお話しする感じでは全くないパパさんとママさん、そして、ミーグ、ありがと~

子猫のロメオとほとんど体格差がないミーグ、ちっちゃいけれど、とっても頼りになるのお姉ちゃん。。

いつもすずりを守ってくれてありがとう

すずりのことになると、ちびりビビリの話ばかりですが、すずりはこの三連休にモノスゴイ体験をしたのです。

なんと、すずりくん、1泊2日の旅行を楽しんで来たそうです。。しかも交通手段は新幹線


三連休で混雑している駅構内、、満員状態の新幹線、、いずれもちびることなくカートに入ってよい子に過ごせたそうです。。
ママさん、チャレンジャーだわ~~。。そして、意外とやってくれるじゃんすずりくん。。

すずりママさんは、今でもこまめにすずりの近況をお知らせ下さいます。
先日ドッグランに行ってらした様子をお知らせいただいた時も、「一緒に出かける毎にすずりとの距離が縮まっている気がする」と、おっしゃっていました。
ビビリだからと言って箱入り息子にせずに、いろんなことに慣れさせようとどんどん連れ出して下さり。。本当に有難いことです。。

帰る頃にやっと余裕が出てきて、のび太の存在にも気付いた様子

一瞬遊べそうになったけれど・・・・不発に終わる・・・

のび太を預かる時に、すずりに似てる!って思って連れて来たけれど、、
すずりママさんから連絡をいただいた時に、「耳垂れすずりがいるから会いに来て~」なんて言ったけれど、、
こうやって並んでみると、あんまり似てなかった・・・

すずりは、それこそガラスケースに入れて飾っておきたい位、、キレイな子。。
のび太も愛嬌のある顔しててカワイイよ



もうひとつ大丈夫。。今日これから一緒に遊びに行くよ!!
すずりパパママさん、ありがとうございました。
とっても嬉しいサプライズに、昼間の出来事を振り返り、夫婦のんびり語らいながら、夜のお酒がいつも以上にすすみました。
突然でもいいんです! ついででもわざわざでも、いつでも、是非、またお立ち寄り下さいね。
里親会のお知らせです
柏駅前の里親会 JR柏駅東口デッキにて
次回は 11月3日(月) 12:30頃より開催です。
詳しくはこちらから→『収容犬を救う会』
*ケージ搬入・搬出時のお手伝いを募集しています。
12:30頃と16:20頃現地でお声をかけてください。
どちらか一方だけでも大丈夫です(^-^)
毎月第1土曜日は茨城県笠間市で里親会が行われます。
次回は、11月1日(土) 13:00~15:00
詳しくはこちらから→『いばらきの犬と猫』
幸せなご縁を待っているかわいい犬猫に会いにいらして下さい。
会ってみたい仔がいるけれど、日程が合わないという方、ご相談下さい。
10匹いた多頭飼い現場には、まだ4匹の犬達が残っています。
2匹は里親さんに迎えていただき、4匹は仮母宅に移動してます。
みんな、人懐こい子ばかりです。
里親さん・一時預かりさんになって下さる方、散歩等のお世話を手伝ってくださる方を募集してます。
※酷い環境に置かれている子達がいます。
恐ろしいことにこの辺りではそう珍しくない光景です。
せっかくこの世に命を授かって産まれて来ても、私達人間のために幸せな犬生を送れません。
この悲しい現状を少しでも多くの方に知っていただき、改善に向けてお力をお貸し下さい。
まいるも以前は何年もこういう生き方を強いられて来ました。
あのまま助けていただかなければ、フィラリアに侵されて、もうこの世にはいなかったと思います。
1ヶ月ぶりの再会 - 2014.08.29 Fri
すずりを迎ええていただくにあたり、すずりに似合いそうと、用意して下さったピンクのカートをお借りして・・

お届けから約1ヶ月ぶりの再会となったすずりは、定位置のソファーにいました。

保護主Kさんの姿を見つけたすずりは。。

この喜びよう。。。保護主Kさんには叶いませんね。。

すずり、、相変わらずキレイな顔、、

チトと会うのも久しぶりだね。。

先住犬は、スキッパーキの“ミーグ”ちゃん。。。とっても元気なお姉ちゃんです。。既にすずりのことを守ってくれてるそうです。

この1ヶ月間、里親Tさんは、外派のすずりがベランダで用足しができるように、トイレシートや砂利や土等、いろいろと工夫して下さったおかげで、オシッコは早いうちから、ウンチもようやくできるようになりつつあるそうです。

すずりの新しいおうちはマンションの15F。。ミーグ、すずり、チトも乗せて貰ってエレベーターで一気に下界へ。。

とっても広いマンションの敷地内には、ワンが喜びそうな山や林があり、嬉しくて大興奮。。一緒に散歩させていただきました。

すっかり馴染んでるワン姉弟。。なんか似てる。。

すずりのようなビビリっ子は、怖がるからと言って大事に大事に閉じ込めてしまいがちですが、益々ビビリになってしまいます。
すずりの場合は人見知りはありますが、本来は人が好きな子です。
Tさんは、ちびるのを恐れずに、こうして移動中もお知り合いにお会いする度にすずりのことを紹介して触っていただいてました。
すずりも不思議と皆さんに優しく声を掛けられたり撫でられたりすることに、あまりビクビクしていない様子でした。
パパママさんのお気持ちがすずりにも伝わり、安心し始めているように感じました。
散歩後はみんなで夕ごはん。。まだ帰りませんよ。。。この後、私達もとても美味しい奥様の手料理をごちそうになりました。

ぷっ、すずりってば変な格好・・・すずりはホントにおもしろいね・・


すずり、急がなくていいんだよ。。ゆっくりゆっくりでいいんだよ。。パパさんママさんがそうおっしゃって下さってるから大丈夫。。
里親Tさんは、まだまだ手がかかるばかりのすずりのことを、「本当にいい子をありがとうございます。」とおっしゃって下さいました。
こちらこそ、すずりの弱さを優しさと理解して下さって本当にありがとうございます。
まだまだまだまだ時間がかかる子ですが、すずりのことをどうぞよろしくお願いいたします。

と言っても、もうミーグと一緒にママさんのお布団で寝てるんだよね。。

ミーグ、すずりがいつまでもウジウジしていたら、その持ち前の明るさですずりのことサポートよろしくね


Tさま、何から何までお気遣いいただきましてありがとうございました。
居心地良く長居してしまい、申し訳ありませんでした。
久しぶりにすずりを囲んで楽しい時間を過ごさせていただき、預かりとして忘れられないよい思い出になりました。
これまでビビリのすずりのことを応援して下さった皆様、ありがとうございました。
里親会のお知らせです
横浜市都筑区のMOMOどうぶつ病院にて
8月30日(土) 午後1時から3時 詳しくはこちらから→『アニマルハートレスキュー』
ハレさん、参加予定です。
フワフワ毛の美人さん! ハレに会いにいらして下さい。
毎月第1土曜日は茨城県笠間市で里親会が行われます。
次回は、9月6日(土) 午後1時から3時 詳しくはこちらから→『いばらきの犬と猫』
柏駅前の里親会 JR柏駅東口デッキにて
9月15日(月祝) 午後1時頃より開催予定です。
※気温などにより開始時間を遅らせる場合があります。
(雨天時は9月21日(日)に順延) 詳しくはこちらから→『収容犬を救う会』
ケージ搬入・搬出時のお手伝いを募集しています。
12:50頃と17:50頃 現地でお声をかけてください。
どちらか一方だけでもOKです(^-^)
幸せなご縁を待っているかわいい犬猫に会いにいらして下さい。
会ってみたい仔がいるけれど、日程が合わないという方、ご相談下さい。
10匹いた多頭飼い現場には、まだ4匹の犬達が残っています。
2匹は里親さんに迎えていただき、4匹は仮母宅に移動してます。
みんな、人懐こい子ばかりです。
里親さん・一時預かりさんになって下さる方、散歩等のお世話を手伝ってくださる方を募集してます。