おなかの事情 - 2013.03.29 Fri

我が家の3ワンと比べて、とっても軟らかいのです。
下痢で我慢できず1日に何度も出してしまうという訳ではなく、するのは規則正しくほとんどが朝晩の散歩時
状態は、ソフトクリームの様だったり、溶けたソフトクリームの様だったり。。。。
フードを変えたり、量を減らしたり、おなかに良いと言われる物をトッピングしたり。。。。
検便も3回ほど行いましたが、何も見つからず。。。。
処方していただいた薬を服用している間は良いのですが、薬の効果が切れる頃にまた軟便。。。。
はつゆきよりひと足先に里親さんの元に巣立ったBON(旧つぶゆき)も同じ状態だと分かり、里親さんにご協力いただき、
BONの検便で見つかった寄生虫ジアルジアの駆虫薬を、はつゆきも同じ様に服用してみたのですが、改善されませんでした。

先日の去勢手術の時に、改めて検便をしたのですが、相変わらずジアルジアは発見されず、念のため、ジアルジア抗原検査もしていただきましたが、陰性でした。
BONの検便で見つかったキャンピロバクターという菌も、はつゆきにはいないそうです。
そして、詳しく検査をしていただいた結果、『ただのおなかの弱い子』ということになりました。
今は、フードを、病院から処方していただいたヒルズのw/dという特別療法食に変えて、様子を見てます。
先生の経験上、大体の子は、これで改善されるそうです。
もしかしたらと心配していた大きな病気も発見されませんでしたし、はつゆき自身はとってもとってもとっても元気で、食欲もすっごくあるので、このまま身体の成長と共に腸内環境が整ってくれるのを焦らず待ちたいと思います。

そうそう、もうひとつ大切な検査をしていただきました。
はつゆきは、フィラリア陰性です。
