2019.11.3 笠間の里親会 ご報告 - 2019.11.03 Sun
アピール上手な、トワ&ゆうき

初対面の人にもお腹を見せてしまう、くろまめ

夏海は、小さなお子さんも平気なようです。

後輩(夏海)と並んで、ちょっとおねえさんの貫禄を見せる、きのちゃん

人が大好きなゆきちゃんは、人のそばに居るだけでとびきりの笑顔になります。

雪羽は、緊張のあまり応援に駆けつけてくれた兄妹犬のねねちゃんと一緒に、代表K母さんの車に乗ってしまいました。

外見もやることもそっくりで思わず笑ってしまいました。
ピンクの首輪がねねちゃんです。。ねねちゃん、怖いのに頑張って来てくれてありがとう。。

残念ながら、雪羽のご縁に繋がる出会いはありませんでしたが、他の子にアンケートを書いていただいたご家族がいらしたようです。
良いご縁が繋がりますように。。
次回は、10日土曜日の川越の里親会に参加予定です。
ビクビクしながら頑張って参加する雪羽にどうぞ会いにいらして下さい。
★ 里親会のお知らせ ★
主 催: ねこかつ
日 時: 11月 10日(日曜日)12:00~15:00(雨天中止)
開催場所: 埼玉県川越市新富町1-10-1川越小江戸蔵里
詳 細: ねこかつさんのブログをご覧下さい。
当会からの参加犬猫、募集状況については、当会ブログぼくらはみんな生きているをご覧下さい。
※雪羽、参加予定です。
主 催: いばらきの犬と猫
日 時: 12月 7日(土曜日)( 毎月第1土曜日) 13:00~15:00
開催場所: 茨城県笠間市吉岡11-8(旧ガソリンスタンド。青い旗が目印)
詳 細: いばらきの犬と猫ホームページをご覧ください。
※雪羽、参加予定です。
幸せなご縁を待っているかわいい犬猫に会いにいらして下さい。
会ってみたい子がいるけれど日程が合わないという方はご相談下さい。
★ その他のお知らせとお願い ★
いばらき犬猫不妊手術基金」設立にあたってのお願い
残念ながら、今なお動物指導センターに収容される子犬子猫もあとを絶たない茨城県です。
この現実を変えるには不妊手術を進める事が一番重要であると考え、この度ボランティア有志で、「いばらき犬猫不妊手術基金」を立ち上げました。
県担当行政が殺処分ゼロ対策予算を不妊手術最優先に使えないとなれば、皆様のお力をお借りしてでも不妊手術をしていない犬猫の為の無料手術を進めていかない限りずっと不幸な命が減少することはないと考えまし
不幸な命の連鎖を断ち切るため、どうかひとりでも多くの方のご賛同、ご協力を心よりお願い申し上げます。
「卒わんの里親交流会」
期日:2019年11月17日
時間:10:00~14:00
場所:ゆりはなドッグラン
(埼玉県狭山市上赤坂1594)
「卒わん同窓会」は昨年で終了となりましたが、里親の皆様やワンコ達の再会の場・交流の場として継続を希望する声があり、有志により開催が決定いたしました。
もちろん仮母も参加します。
皆さま、是非、お集り下さい。
過去に同窓会に参加された方には幹事からご案内のメールが届いている事と思います。
同窓会には参加できなかったけど交流会には行けそう&行きたいという方
メール来ていないかもという方には、鍵コメでお問い合わせいただければ、幹事の連絡先をお知らせします。
雪羽も参加予定です。
もしかしたら里親会とは違う姿をお見せできるかもしれません。。
★ 迷子犬捜索のお願い ★ それぞれのポスターをクリックしていただくと大きくなります。
![20160118155540acc[1]](https://blog-imgs-88-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/201601291316557f8s.jpg)
![e43f0087-s[1]](https://blog-imgs-88-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/201601291156221b7s.jpg)
![photo[1]](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/201608261851542ees.jpg)
![wellpo_2016111718133716a[1]](https://blog-imgs-98-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/201611181729510bbs.jpg)