ワンのろ保育園☆来春お泊り 前編 - 2016.10.14 Fri
多忙な預かりカイトママさんに代わって、私と一緒に2日続けて里親会に参加するため、来春が1泊2日のお泊りにやって来ました。

まずは、ロボに挨拶して。。

みんなと同じように足を拭いて、地窓を開けたら、ヒョイッ!と、初めてのおうちに飛び込みました。
来春、スゴイねぇ


家の中に入った途端、ハウスにいたチトに「遊ぼうよ~!♪」と、しつこくして怒られ・・・
興奮した来春は、長座布団でオシッコ・・・緊張もあったのでしょう、続けてタイルカーペットにウンチ・・・
そしてもう一発・・・窓際のマットにオシッコ・・・まあ、この位は想定内


スッキリして落ち着いた? 笑 残りの敷物は片付けてしまったから、せめて私の膝枕でお寛ぎ下さい。

これらの粗相は、来春が特別な訳ではありません。
これまでの預かりっ子で粗相ナシという子は1匹もいません。
そりゃぁそうですよね・・訳も分からないまま知らない家に連れて来られ、いきなり生活が始まるのですから・・
環境の変化に戸惑ったり、生活のペースもつかめないし、興奮もするし、緊張もするし・・・
これが良くしたもので、、ある程度の時間で慣れてくれて、問題なく一緒に暮らせるようになるのですから、、
その方が不思議でなりません。。
人間とは違う、言葉も通じない別の生き物が、人間の暮らし方に合わせて一緒に生きてくれるなんて、イヌって本当に凄い生き物ですよね。
そして、来春のスゴイところは、ここからなんです!!
KAZが粗相をしたマットを洗おうと風呂場に運んでいたら、来春が後をついて行き、戻って来る時に、そこに室内トイレがあることを確認したようで、、何の戸惑いも迷いも無く立ち寄り、ジョーッ!とオシッコしたのです


それからは、ちゃぼチトについて2階に探検に行ったり

チトを追い駆けて階段を上り下りしたりと興奮しながらも、その都度、トイレシートに行って用を足すという賢さ


しかも、お片付けまでするではありませんか!!(何枚も敷き詰めてあるため、上手にお片付けできませんでしたが)
このお片付けを見るのは、3代目預かりっ子のキレイ好きなJINAN(旧はつゆき)以来。。懐かしい
預かりカイトママさんから、来春がトイレシートを認識していることを聞いていたので、家に入った時に室内トイレの場所を案内してあげればよかったですね。
来春だって粗相なんてしたくはなかっただろうに・・・ごめんね・・・
そして、もうひとつ来春の凄い魅力を発見しましたよ!
来春にとっては、周りのイヌ達は全員遊び相手だと思っているらしく・・誘うんです・・ブーちゃんまでも・・爆
ブーちゃんは、案の定、「私に近付かないで!」と怒る・・・来春は、「どうして遊ばないのぉ?」と誘う・・・
でも、その誘い方は空気を読めない感じではなく・・・ブーちゃんも本気で怒る訳でもなく・・
イヌと遊ぶ術を知らないブーちゃんは、困ってまいるに助けを求め、一緒にハウスに入ってしまいました。苦笑

来春とブーちゃん。。
彼の持ち前の明るさと優しさがあれば、2,3ヶ月一緒に暮らしたら、一緒に遊べるようになるかもしれません。


つづく
★ 里親会のお知らせ ★
主 催: ねこかつ
日 時: 10月 23日(日曜日)12:00~16:00(雨天中止)
開催場所: 埼玉県川越市新富町1-10-1川越小江戸蔵里
詳 細: ねこかつさんのブログをご覧下さい。
カイト家預かりっ子の来春参加予定です。
こはく家預かりっ子チャコ参加予定です。
主 催: 収容犬を救う会
日 時: 月 日(月曜日) 決まり次第お知らせします。 12:00~16:00 雨天の場合は日(曜日)
開催場所: JR柏駅東口デッキ
詳 細: 収容犬を救う会ブログ「ぼくらはみんな生きている」をご覧ください。
テント&ゲージ搬入搬出時のお手伝いを募集しています。どちらか一方だけでも結構です。現地でお声をかけて下さい。
主 催: いばらきの犬と猫
日 時: 11月 5日(土曜日)( 毎月第1土曜日) 13:00~15:00
開催場所: 茨城県笠間市吉岡11-8(旧ガソリンスタンド。青い旗が目印)
詳 細: いばらきの犬と猫ホームページをご覧ください。
いぬとねこの譲渡会&バザー
日 時: 11月 6日(日曜日) 12:00~16:00
開催場所: 板橋区東山町52-12 ときわ台駅南口徒歩8分 犬とはいれる喫茶店 カフェ ランゾウ
詳 細: こちらをご覧下さい。
主 催: アニマルハートレスキュー
日 時: 毎週土曜日 13:00~16:00
開催場所: 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎東5-2-16 ノーティ・ドッグクラブ
詳 細: アニマルハートレスキューさんのHPをご覧ください。
幸せなご縁を待っているかわいい犬猫に会いにいらして下さい。
会ってみたい仔がいるけれど日程が合わないという方はご相談下さい。
★ その他のお知らせとお願い ★
シオとなつたがいた多頭飼い現場には、まだ2匹(あお、ハヤテ)の犬達が残っています。
みんな、人懐こい子ばかりです。
里親さん・一時預かりさんになって下さる方、散歩等のお世話を手伝ってくださる方を募集してます。
★ 迷子犬捜索のお願い ★ それぞれのポスターをクリックしていただくと大きくなります。
![20160118155540acc[1]](https://blog-imgs-88-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/201601291316557f8s.jpg)
![e43f0087-s[1]](https://blog-imgs-88-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/201601291156221b7s.jpg)
![photo[1]](https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/201608261851542ees.jpg)
● COMMENT ●
トラックバック
http://inkichi1.blog103.fc2.com/tb.php/1246-1adf0714
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)