蒼、退院 - 2017.05.08 Mon
蒼ちゃん、無事に退院して参りました。

病院では傷を気にする余裕もなく、ずっと鼻鳴きしていたそうですが、帰宅した途端、気になり始め・・・

疲れてるはずなのに3日ぶりの預かり宅になかなか落ち着かない・・

3日前に突然いなくなったと思ったら、突然エリマキトカゲになって戻って来た蒼に先住たちは・・

落ち着かずに家中ウロウロ歩き回り、帰宅後1時間半でやっと行き倒れました。

散歩は、当分の間、排泄の為だけで身体を十分に休めるようにと言われました。
今朝から普通の食事になりましたが、病院では食欲より早くおうちに帰りたい気持ちが勝り、食べられなかったそうですが、帰宅後初めての食事は、療法食をたった10gをふやかして、一瞬で食べてしまいました。
胃と腸の負担にならないように、明日は1回20gを1日3回、明後日は30gを3回と、少しずつ増やして行く予定です。
お水も少しずつです。
更に痩せて、こうしていてもあばら骨が見えるようになってしまいました。


早く元の身体に戻してあげたいけれど、とにかくお腹を切っている為、焦らずゆっくりケアしていこうと思います。

蒼ちゃん、頑張りました。。
● COMMENT ●
ほっ!と一安心
よく頑張ったね!
お腹すいてるだろうからゴハンいっぱいあげたいところだけどガマンガマンですね^^;
とにかく、良かったー^^!!!
でもまさかまさかの草とは…
小鉄も斗和もサラダバーが大好きなので気をつけなければ!!!
いつから草が詰まっていたのかわかりませんが
もし新しいおうちにいってて 今の状態になったら…
わんのろ家にいる時で本当に良かった!
頑張ったね。辛かったね。でも、すっきり治療して、すぐ元気になるよ。
ビルスもサラダバーが好きなので、今後気をつけていきます。
早く元気なって、ビルスと、ランデブーしたいね(o^^o)
ワンのろさんも、お疲れ様でした。一安心ですね。あばら骨が痛々しいです(>_<)
腸の異物がなくなり、少しすっきりしましたね。
でも本当に、ワンのろさんの素早い対応で良かったです。
の組もそろってサラダバーやります。
特にのえさん。ムシャムシャと、結構な時間食べてます。
「のえ~、もう行くよ~」と私に引っ張られるまでやめません(-_-;)
これから気を付けます。
母の血筋かなあ・・・。
Re: すず&じゅん&あきほ さま
ぼく、ゆっくりやすみたいけど、ごはんすこししかたべさせてもらえないからおなかへっちゃって・・やすめないよ~
ジュンも草食べ過ぎ注意ね!
Re: かずたまゆき さま
そうなんです、あげるまでは食べられるか心配でしたが、元気に回復しているおかげで全然足りないみたいで・・・・
そりゃそうですよね。
毎日少しずつ量を増やしていますが、今日でまだ普段の量の半分弱・・
心を鬼にして、獣医さんに言われた量を守っています。
Re: こてとわおかん さま
そうですね、トライアル失敗はとても残念でしたが、迎えていただいてすぐにこんなことになっていたらと思うと・・・・
バザーは、蒼が参加できなかったため、終わりがけにちょこっと顔を出しただけでした。
お会いできなくて残念でした。
でも、手作りおやつはゲットできましたよ! 最後の1個でした。。ギリギリセーフ!
危うく、悪徳店員のニコキナ母さんに吹っかけられて3倍の値段で買わされるところでした。
危なかったぁ

Re: ビルス母 さま
1ヶ月ぶりに遊べると思ったのに・・・涙
今、ビルスとランに行っても、ついて行けないだろうなぁ
兄弟ケンカになっても全く勝てる気がしない・・・
元気になってお肉がついたらまた遊んでね。。
Re: 組長 さま
ご心配をおかけしましたが、無事に退院できました。
週末の診察の時にもっと詳しく聞いてみようと思います。
蒼には、もう怖くて食べさせられませんが、ちゃぼやチトを見ていると、気持ち悪い時にわざわざ消化できない草を食べて、胃液と共に草と毛等を吐き出しています。
それらも一切止めさせた方が良いものなのか・・
経験豊富な獣医さんが、草を詰まらせた子は初めてだと仰っていたのも気になります。
体質もあるのか・・・
トラックバック
http://inkichi1.blog103.fc2.com/tb.php/1374-a3180cdb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
無事に手術が終わって本当に安心しました。
それにしても、草が詰まるとはビックリ!
我が家のワンコ(特にジュン)も良く草を食べますが、大体翌日には
ウンチと一緒に出てくるので気にしていませんでしたが
今後は注意が必要かもしれませんね。
蒼ちゃん、ゆっくり休んでください。