ロボハウス - 2012.06.10 Sun
身体もより大きく成長し、部屋が狭過ぎるのか、なんとか出ようと頑張る日々

庭に放してあげればよいのだけれど、夕方、涼しくなってくると土に潜ってしまうため、
帰宅すると、私の植えた花たちはなぎ倒され、ドロドロになったロボを掘り起こす日々
そんな悲しい出来事を日々KAZに訴えていたら、忙しい合い間にせっせと造ってくれた。

2ヶ所あるワンたちのトイレの内1ヶ所を囲って、ロボハウスを造ってくれた。
ちゃぼくん、おしっこはあちらでお願いね

ロボの1日
朝ごはんと排便は水部屋で済まし

午前中は庭で甲羅干し 足を伸ばして気持ち良さそう!

昼は、ワンたちと一緒に日向ぼっこ

午前中、日の当たらない家の中で過ごすワンたちは、どんなに暑くても太陽が恋しくて、とりあえず日向でごろん
午前中、しっかり日に当たったロボは、日陰に移動
お昼休みを終えて仕事に戻る時に、ロボハウスへ移動してもらい
水部屋への出入りはレンガを踏み台にして、気分次第で自由自在

こんなふうに起きてる約半年間を過ごす。
少しは快適になったと感じてくれてれば良いのだが・・・・
● COMMENT ●
いい環境じゃないですか~
うらやましいくらいですよっ~
Re: 葎楠パパ さま
我が家のロボは恥ずかしがり屋なので・・・・
と言いつつ、朝散歩終盤の時間で見たことがない番組だったので、さっそくネットで見てみました。
私はもうトビーが気になってしまって・・・・
夜、テレビを見てみます。
教えていただいてありがとうございました。
Re: michi さま
まあ拾われた先が悪かったと思って勘弁してもらいましょう。
どのくらい大きくなるのかどのくらい生きるのか未知で楽しみ&ちょっと不安です。
トラックバック
http://inkichi1.blog103.fc2.com/tb.php/456-9c649dfc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
NHK教育チャンネル(って今言わないのかな?)朝6時55分からの番組に
0655というのがあります。
視聴者からの投稿で、『犬のうた』『ねこのうた』というコーナーがあって、
ワン・ニャン&飼い主が紹介されるのですが、最近不定期に『かめのうた』
が始まりました。
ロボさん出演いかがですか?
ちなみに姉妹番組2355ではトビハゼの”トビー”が人気者です。