課題はひとつ - 2012.10.22 Mon
人懐っこくて

犬懐っこい

遠慮も物怖じもせず

甘えたり、嚇かしたり

思うがままのジュンに戸惑っていた我が家の3ワンも

一緒に暮らし初めて1週間もすれば、ホレ、この通り

何とか群れになり絵になる。。。。ちゃぼまいるチト、ありがとう。。

そんなジュンに、突然、見合い話が舞い込んで来た


ジュンにはお見合いまでに克服しなくてはならない課題がひとつだけある。
それは、散歩後、家に入る前の足拭き。
犬には迷惑な話だけど、家庭犬として暮していくには避けては通れないことだ。
交通事故で怪我を負った時の動物病院の治療で怖い思いをしたのか、慣れてないだけなのか、足を掴むと嫌がる。
遊びでじゃれてる時に足に触るのは全く大丈夫なのに・・・・
今は、KAZと2人がかりで、私が褒めながらおやつをあげてるすきに、KAZが足を拭く。
このやり方が正しいのか分からないけど、こうしている内に足拭きが平気になってくれると良いのだが。。。。
お見合いまでにはまだ日があるぞ! がんばろう、ジュン!!!
● COMMENT ●
大丈夫、大丈夫
小鉄が我が家にやってきたのは生後3ヶ月でしたが
とにかく足を触られるのが嫌いで
「お手」を教えようと足を持つとキャンキャンと泣き叫びました
あまりにも嫌がるので関節に異常があるのかと心配しましたが
異常は無かったので我が家はスパルタで泣き叫んでも足を持って放さないを何度か繰り返したら
何とか泣き叫ばなくなりました
我が家に来る前に嫌な思いをしていたのかも知れませんね
なので「お手」ができるようになるのに1ヶ月半かかり
今でも小鉄の「お手」は超スローリーで よく笑われます
じゅんちゃんも少しづつ少しづつ慣れていくと思います
辛い思いをした分 幸せにならなくちゃ!!
Re: ナナ拓母 さま
そのことを思えば、走れるしジャンプできるし、元気だし!!
お座りもできるし、お手も完璧!!!
ナナ拓母さんにコメントをいただくまでは、これが原因で貰われないといけないと焦ってました。
里親さんにもお願いして、気長にやっていこうと思います。
拓さんは、どんな怪我を負ったのでしょう。
怖い思いをしたのかな。。。。
いつかその短い指をおばちゃんに見せてほしい。。
Re: 小鉄&斗和 さま
確か“いつでも里親募集中”は、8月から更新されてないと思うし・・・・
いつ誰が見ていてくれるか分からないもんですね。
アドバイスありがとうございます。
とにかく焦らずやっていこうと思います。
小鉄のスローなお手を見てみたい!
今度会ったらやってみていいですか?
トラックバック
http://inkichi1.blog103.fc2.com/tb.php/520-656ec095
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
そうね、あれだけの大怪我だもの、足にはトラウマがあるよね。
拓さんも、たぶん怪我だと思うけど、前足の指が1本短いんだ。
そのせいか足を固定されるのを嫌がったよ。
じゅんちゃん、お手は出来る?
拓さんは最初からお手が出来たから、足拭きは苦労しなかったけど
爪を研ぐのが(怖くて切れないの)大変だった。
根気良く、痛くないんだと本人が納得するまで、やさしくやさしく拭いてあげていれば
いつか慣れるさ~、なんくるないさ~。
どんな事でも犬自身が納得する日まで待ってあげたらいいさ~。(なんで沖縄弁?)
里親さんもきっと同じように優しく足拭きしてくれるよ。
がんばれよ、じゅ~ん!