日本海へ - 2013.11.21 Thu
● COMMENT ●
管理人のみ閲覧できます
日本海へのお送り&お迎えお疲れ様でした
今はただただゆっくりと八重と共に休んでください
ワンのろさん、ご主人様、お疲れ様でした。
八重ちゃん おかえりなさ~い^^
嫁入り前の娘に“出戻り”なんて言葉禁句ですよ~(笑)
『果報は寝て待て』・・・ですネ^^
文字通り、心も体もゆ~っくり休めてくださいネ☆
Re: こはくママ さま
ご縁だもんね・・・・こはくさんとひめちゃんのようにはなれなかったな・・
あいつら、いぶし銀夫婦だよね
昭和枯れすすきみたい

お帰りなさい
慣れ親しんだワンのろさん一家のそばで、どうぞ旅の疲れを癒してください。
こういうことができるのが、保護ワンの特権かもしれませんね。
それだけ皆さんがワンのことを大事に思ってくれているってことですね。
遠いところまでお疲れさまでした。
Re: 小鉄&斗和 さま
バザーの時にはお世話になりました。
わんこクッキー、ゲットして美味しくいただきました。。。ワンたちが。。
天使ママさんのお作りになったおイモのささみ巻きも欲しかったけど、、行くのが遅すぎましたね。
でも久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
Re: ロンLOVE さま
でも、八重にまでしなくてもよい修行をさせてしまいました。。
Re: BON さま
でも誓約書を交わした訳ではないからやっぱり出戻りはかわいそうでした。
ごめんね、八重
日曜日、三度目の正直だと思ったのに~ byこはくママ
楽しみは12月にとっておきます。
お天気良さそうですね! 楽しんでらして下さい。
Re: マリコ さま
おかえりなさい
一番つらかったのは、きっとご縁があったと送り出したワンのろさんですよね。
理由がなんとも理解しがたいものでした。最初から分かってたことなのに・・。
八重ちゃん、きっと素敵なご縁が待っていると思います。
(実は勝手ながら、私は、ワンのろ家にそのままいてほしい気持ちが強いです。
繊細な八重ちゃんをみんなで迎え入れてくれたワンズの温かさを知っているから・・)
でも、ワンのろ家にも事情がおありでしょうし、我が家でも先住犬との
絡みがあって、「私が引き取ります!」と言いきれない辛さがあります。
もし、すばると相性さえよければ ウチで引き取りたいんですけれど。
八重ちゃんの優しい性格なら、どんなワンコも大丈夫な気がするんですけどね。
問題はウチの子です。小さいころから犬との接触をしてきてないので
本気で喧嘩になったりしたら、生死の問題に発展しそうで怖いんです。
旅立つ前の八重ちゃんの寂しそうな表情から一転、ワンのろ家に
戻った時の嬉しそうな姿♪ 見ていて涙が出そうになりました。
どうか幸せになってほしい・・その一心です。
身近で何もお手伝いできないことが心苦しくて申し訳ないです。
Re: 葎楠パパ さま
購入したワンでしたら、例え、合わなくても強引に一緒に暮していかないといけないですものね。
しばらくは尾を引きそうですが、長い目で見て、いつか本当のご縁が結ばれた時に、今回の出来事もよかったと思えますよね。
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
Re: すべママ さま
身近で何もお手伝いできないことが心苦しくて申し訳ないです。
←そんなことおっしゃらないで下さい。
遠く九州から八重のことを応援して下さってると思うと大変心強いです
八重と我が子たちはあとどのくらい一緒に暮らすようになるか分かりませんが、焦らずぴったりのお相手が見つかるまで八重のペースに合わせてのんびり過ごしていきたいと思います。
これからもよろしくお願い致します。
Re: ロンLOVE さま
お聞きできてよかったです。
共感できることがあり、少し気が楽になりました。
またお会いできたら、ゆっくりお話させていただきたいです。
八重のこと、応援していただきましてありがとうございます。
八重の桜繋がりでお互い頑張りましょう!
Re: 鍵コメを下さったゆきちゃんのママ さま
せっかく八重のことを気にかけていただき、応援していただいていたにもかかわらず、その大切なお気持ちにも気付かずに、お礼を申し上げられないままになってしまい、すみませんでした。
今更ですが、見ず知らずの私共、八重の募集記事を紹介していただきまして、本当にありがとうございました。
そのお気持ちに大変感謝しております。
今回は、残念ながらご縁がありませんでしたが、遠い場所から八重のことを応援して下さっていると思うと、これからの里親募集活動も大変心強く、励みになります。
ありがとうございます。
ちゃぼと八重のいぶし銀虎柄カップルを眺めながら、焦らずいこうと思います。
これからもよろしくお願い致します。
トラックバック
http://inkichi1.blog103.fc2.com/tb.php/701-567d33cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
20日間、おつかれさまでした♪
あちゃーん。涙。出戻りは残念だけど、こればっかりはご縁のお話だから仕方ないもんね。
また、新たな気持ちでリスタートだね
ワンのろ家の皆様もおつかれさまでした
それにしても、出発するちゃぼくん&ヤエちゃんの仲良さげなこと。
もはやカップルにしか見えませぬぞ。ぷ。
窓から顔出すちゃぼくんの目線も優しすぎる~~~