シオ、ドッグランデビュー ② - 2015.02.15 Sun

とにかくまいると遊びたいのび太

ムキになって応えるまいる

のび太のせいと言うのか・・・

マジ切れするまいる



久しぶりにまいるのイキイキしている姿を見ることができて



嬉しくて止めずにやらせておいたら

笑って見てる場合じゃなかった・・・・

こはくさん、まいるはもう走れないって

ハッスルし過ぎたまいるは、持病の関節痛を悪化させ、この後1週間はまともに歩けず・・・・
トイレを済ませるだけのお散歩で過ごしました。


つづく
里親会のお知らせです
主催:アニマルハートレスキュー
日時:2月15日(日曜日)11:00~16:00開催予定です。
開催場所:恵比寿ガーデンプレイス
詳細については、アニマルハートレスキューホームページをご覧ください。
主催:いばらきの犬と猫
日時:3月7日(土曜日)( 毎月第1土曜日) 13:00~15:00開催予定です。
開催場所:茨城県笠間市吉岡11-8(旧ガソリンスタンド。青い旗が目印)
詳細については、いばらきの犬と猫ホームページをご覧ください。
主催:収容犬を救う会
日時:3月8日(日曜日) 12:00~16:00開催予定です。
開催場所:JR柏駅東口デッキ
詳細については、収容犬を救う会ブログ「ぼくらはみんな生きている」をご覧ください。
幸せなご縁を待っているかわいい犬猫に会いにいらして下さい。
会ってみたい仔がいるけれど、日程が合わないという方、ご相談下さい。
その他のお知らせとお願い
10匹いた多頭飼い現場には、まだ4匹の犬達が残っています。
2匹は里親さんに迎えていただき、4匹は仮母宅、あずかり宅に移動してます。
みんな、人懐こい子ばかりです。
里親さん・一時預かりさんになって下さる方、散歩等のお世話を手伝ってくださる方を募集してます。
※酷い環境に置かれている子達がいます。
恐ろしいことにこの辺りではそう珍しくない光景です。
せっかくこの世に命を授かって産まれて来ても、私達人間のために幸せな犬生を送れません。
この悲しい現状を少しでも多くの方に知っていただき、改善に向けてお力をお貸し下さい。
まいるも以前は何年もこういう生き方を強いられて来ました。
あのまま助けていただかなければ、フィラリアに侵されて、もうこの世にはいなかったと思います。
● COMMENT ●
トラックバック
http://inkichi1.blog103.fc2.com/tb.php/898-bad2ca47
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)