のん太、お宅訪問デビュー - 2015.06.02 Tue
1年前は、当時預かり中だったすずりを連れて、今年はのん太を連れてのお宅訪問
のん太にとっては、初めての経験です。。さあどうなるか・・
のん太! はじめましてだよ。。上手にあいさつできるかな。。

意外なことに、ひかりちゃんは、のん太に会うなり気に入ってくれたようで、一生懸命遊びに誘ってくれましたが

初めてのお宅訪問でいっぱいいっぱいののん太には相手をする余裕はない・・・・

ちゃぼまいるチトは昨年同様、2階にすっ飛んで行って、勝手にママさんの部屋に入ってるし・・・・
銀ちゃん、せっかくママがお休みで一緒にゆっくりしてたのにお騒がせしてごめんね。。すぐにおいとまするからね。。

チトにそっくりなひかりちゃんはとっても怖がりさんです。。
そばに来てくれるまでには、だいぶ時間がかかったけれど、今は、会う度に全身で喜びを表してくれます。。

のん太は、最初だけ緊張した様子でウロウロしていましたが、そのうち、銀ちゃんとひかりちゃん用に置かれた水に口を付けたり、私達がおしゃべりしている間、伏せしていられたりと、いつもとあまり変わらず落ち着いて過ごせました。

帰る頃には、ひかりちゃんとも少しだけ遊べるようになり。。。また近いうちに遊びに行こうね。。。

ひかりちゃんのこんな姿を見るのは初めてかもしれません。。相性ってあるんですね。。
銀ちゃんのママさん、いつも大所帯でドカドカおじゃましてすみません。。
銀ちゃんのママさんが、のん太に会っていただいた印象を綴って下さってます。
のん太のことが気になっている里親希望さんは参考になさって下さい。
★ 里親会のお知らせです ★
主催:いばらきの犬と猫
日時:6月6日(土曜日)( 毎月第1土曜日) 13:00~15:00開催予定です。
開催場所:茨城県笠間市吉岡11-8(旧ガソリンスタンド。青い旗が目印)
詳細については、いばらきの犬と猫ホームページをご覧ください。
主催:収容犬を救う会
日時:6月7日(日曜日) 13:00~開催予定です。
開催場所:JR柏駅東口デッキ
詳細については、収容犬を救う会ブログ「ぼくらはみんな生きている」をご覧ください。
テント&ゲージ搬入・搬出時のお手伝いを募集しています。
どちらか一方だけでも大丈夫です。
現地でお声をかけてください
幸せなご縁を待っているかわいい犬猫に会いにいらして下さい。
会ってみたい仔がいるけれど、日程が合わないという方はご相談下さい。
★ 迷子犬捜索のお願い★
里親さんの元で暮らして1年になる、まるちゃんという犬が迷子になってしまったそうです。
お近くの方で見かけた方がいましたら、とても臆病な子だそうですから、呼んだり追いかけたりせずに、すぐに下記のポスターの電話番号に連絡してあげて下さい。
最新の目撃情報は、5月16日朝、三鷹台駅踏切付近です。
目撃情報等の詳細についてはこちらをご覧下さい。
こちらからもご覧いただけます。
最新情報は、ツィッターをご覧下さい。
![63631249_2155889382_204large[1]](https://blog-imgs-74-origin.fc2.com/i/n/k/inkichi1/20150520130845a01s.jpg)
★ その他のお知らせとお願い ★
10匹いた多頭飼い現場には、まだ4匹の犬達が残っています。
4匹は里親さんに迎えていただき、2匹は保護主宅に移動してます。
みんな、人懐こい子ばかりです。
里親さん・一時預かりさんになって下さる方、散歩等のお世話を手伝ってくださる方を募集してます
● COMMENT ●
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
ありがとうございます。たくさんの方々のおかげで今ののあと私達がある、と感謝の気持ちでいっぱいです。
ワンのろ様のブログ、さかのぼって少しずつ読ませて頂いています。
ご主人が長野の方なんですね...。
私たちも転勤族で以前高森町に3年ほど住んでいました。
長野にお越しの際はちょっと(うーん、南信と北信じゃすげー遠いですね・・・)足を伸ばしてぜひのあに会いに来てください。
Re: のあ母 さま
この拙いブログも読んでいただいてありがとうございます。

こちらこそ、お届けの際は、バタバタと慌しく大勢で押しかけまして申し訳ありませんでした。
駐車場のお気遣いもしていただきましてありがとうございました。
改めまして、この度は、たくさんいる募集犬の中から、のあのことを見つけて迎えて下さいまして、本当にありがとうございました。
あの日、のあ母さんが横浜の里親会にのあに会いに来て下さった時、私も当時預かっていた、のび太とシオを連れて参加していました。
のあを見つめながら近付いて来られ、のあに会えたことをとても喜んで下さっていたのあ母さんの優しい目をしっかり覚えています。
のあは、人間に飼われていた子ですが、ただ飼われていた(繋がれていた)だけで、人の温もりを知らずに生きてきた子のため、まだこれから戸惑うことがあるかと思いますが、のあのことをどうぞよろしくお願いいたします。
実は、夫は飯田市、私は豊科町(現安曇野市)の出身なのです。
私の実家は、犬猫暮らしの理解がないため、犬連れで帰省する機会がなく、ブログ記事になることはないのですが・・

結婚して夫の転勤で信州を離れるまでは、松本市で暮らしていました。
昨年の夏に子猫を2匹迎え入れたばかりで、今年の正月はどちらにも帰省できかなかったので、お届けの機会に久しぶりに長野の地を踏めて幸せでした。
お言葉に甘えて、いつか機会がありましたら、のあに会いに寄らせていただきたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
トラックバック
http://inkichi1.blog103.fc2.com/tb.php/960-9f2dfc4e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)